いつ打ちっぱなしに行くか
打ちっぱなし。聞いたことがある人も多いでしょう。打ちっぱなしとは、ゴルフの練習場のことです。休みの日になると、世の中のおっさんはだいたいここに集まると言われています。いや適当に言いました。が、そんなに外れてないと思います。
ボールを打つ。ただそれだけの場所です。しかし、ボールが打てる場所なんて普通は自宅にはないので、ゴルフの練習をするには打ちっぱなしに行くしかないんですね。ここでは、その打ちっぱなしについて解説をしていきます。
スクールが狭い場合だけ行く
いきなりですが、初心者は打ちっぱなしに行く必要はありません。スクールで練習した方がましです。
一人で打ちっぱなしにいって練習していると、だんだんフォームが自己流になっていきます。変なくせがつかないようにスクールに行ってるのに、これでは意味がありません。
打ちっぱなしに行くと、目の前に広い空間が広がっているんですよね。そうすると、どうしても飛ばしたくなってくるんです。それに、まわりの人もバンバン飛ばしてるんですよ。これにつられて自分も飛ばしたいという気持ちが強まってくる。
しかし、飛ばそうとすると、力が入ってしまい、いつものフォームからずれてくるんですね。そして、自分でいろいろ試行錯誤しちゃう。その試行錯誤の過程で、フォームが崩れて変なくせがついてしまいます。
通っているスクールの練習場所が広ければ、打ちっぱなしにまったく行かなくても問題ないです。もしスクールの練習場所が狭ければ、自分の球がどう飛んで行くのかを確認するために少しだけ打ちっぱなしに行って、練習してみるというのはありです。しかし、練習しすぎるとフォームが崩れてくるので、あくまでも確認する程度の練習であることが大事ですね。
球の行く先を見るんで、狭い打ちっぱなしは行っても意味ないです。狭いところは安いですが、意味がないのでやめておきましょう。もし行くなら、広い打ちっぱなしです。
バンカー付きの練習場があれば行く
ごくまれに、バンカー付きの練習場があったりするんですよね。バンカーというのは、ゴルフ場内の砂のある場所のことです。砂場といえば、子供のころは楽しい場所だったんですが、ゴルフでは恐ろしい場所です。そのことについては、またあとで話しましょう。
バンカーの練習は、スクールでもなかなかできません。なので、バンカーの練習ができるところには行く意味があります。
そもそもですが、バンカーにはボールを入れないようにしなくてはいけません。しかし、ボールが言うことを聞かずに入ってしまうことはあるんですね。なので、一応バンカーの練習ができるのであれば、しておいた方がいいです。
事前にスクールで打ち方を聞いておいて、バンカーの練習に向かいましょう。バンカーの解説はここにも書いておきましたが、直接教えてもらった方がはやいです。
バンカーは、一度入るとそこから抜け出せない無限地獄になる可能性があります。事前に練習しておけば、「あ、ここは入れてはいけない場所だな」というのが実感できると思います。
基本は家でパターの練習をやる
さて、基本的に、打ちっぱなしに行っても意味がない、っていう話でしたが、それではゴルフ当日までただ待っていればいいのかというと、そうではありません。スクールに行くのはもちろんですが、家でもできる練習があります。それは、パターの練習です。傘を持って素振りをするという、そんなおじさんの真似なんてする必要はないのです。
パターは使用回数が多いのに、なぜかあまり練習する人がいません。地味だからです。気持ちはわかります。しかし、ドライバーで打ってもパターで打っても、1打は1打です。初心者は、パターでスコアが大崩れするので、まずはパターの練習をした方がいいんですね。
パターの練習はちょっと長くなるので、こちらで別途解説しています。
まとめ
というわけです。打ちっぱなしには、基本行かなくて問題ないです。スクールに行きましょう。1時間打ちっぱなしで練習するより、1時間スクールで練習するほうが、コストパフォーマンスは高いはずです。それでも、もし打ちっぱなしに行くなら、広いところへ行って打球を確認するくらいでいいです。
このページの要点3つ
- 打ちっぱなしに行くくらいならスクールに行く
- もし打ちっぱなしに行くなら、打球の確認だけ
- バンカー練習ができる練習場なら、行く価値あり
シェアして