俺達のゴルフは
まだ始まったばかりだ!

コンペ幹事に指名されたら

ゴルフは4人でやるものなので、友達4人で行くということもあるでしょう。しかし、会社では10人以上集まってみんなでゴルフをする、いわゆるゴルフコンペというのもあります。このサイトを読んでいる人の中には、会社のコンペに呼ばれたからしぶしぶゴルフのことを調べている、という人もいるかもしれません。

さて、もし、あなたがそのゴルフコンペの幹事をやれと言われてしまったら、どうすればいいでしょう。やるべきことは一つです。

断りましょう。

まず、断りましょう。悪いことは言いません、とりあえず断っておきましょう。それがあなたが一番幸せになれる唯一の道です。「腰痛なので…」とか、「ゴルフ幹事アレルギーなので…」とか、「連帯保証人とゴルフの幹事にだけはなるなっていうばあちゃんの遺言があって…」とか、なんでもいいので、とにかく断りましょう。

ゴルフに誘われたときと展開が同じじゃないか、って? いやでも正直大変だと思います。ここでは、ゴルフ幹事って何をするのか、まとめていきましょう。

調整と準備

まずは、日程調整です。参加対象者全員の都合を聞いて、日を決めます。「行きたくねぇ」とかブーブーいうやつがいるかもしれませんが無視です。こっちだって、幹事やりたくねぇ、って思ってるんですからね。

日程を決めたら、次はゴルフ場の予約です。そのコンペで使った過去のゴルフ場の情報があれば、その場所や値段を参考にして探します。

ゴルフ場を決めたら、次は車の手配です。誰がどこに住んでいるのか、誰が車を持っているのか、誰が運転できるのかをリサーチします。ゴルフ場までのルートも考慮して、誰が誰の車で向かうのか、調整していきます。

最近の若者は車を持ってないことが多いので、何も考えずに調整すると、年配者が若者を迎えに行くような形になったりします。これに対してブーブー文句を言ってくる年配者もいるので、レンタカーで対処できないか、考えたりします。

車の手配がすんだら、誰が運転手か、誰が誰の車に乗るかを把握しておきます。例えば、コンペ当日に誰かの車が遅れたときに、誰が乗っているのかわからないと、誰が遅れるのかがわかりません。加えて、メンバーの連絡先を事前に把握しておきます。逆に、自分の連絡先をみんなに教えておきます。

また、当日までに、小物を準備しておく必要もあります。始球式をするなら、始球式用のボールを用意します。また、優勝者などへの商品を配る場合は、それも用意しておきます。ゴルフボールなどのゴルフグッズでもいいですが、ゴルフと関係ないものでもOKです。そこはメンバーのノリを見て決めます。ドラコン賞やニアピン賞を設定するなら、それ用の旗と景品も買っておきます。

日程とメンバーが固まれば、それをゴルフ場に伝えておく必要があります。ゴルフ場からは、なぜかFAX送信を迫られたりします。今どきFAXなんてないでしょうと思うんですけども。会社にFAXがない場合は、コンビニのコピー機から送ることもできます。

FAXを送ってからも、「やっぱり行けなくなった」とかいうふざけたやつが出てくるので、ビジネススマイルで大人の対応をします。

当日の対応

ゴルフ当日の天気予報が、雨の場合。これがとてつもなくやっかいです。基本的に、ゴルフは雨天決行なのですが、人によっては雨の中でゴルフはしたくないという人もいます。メンバーで一番偉い人に意向を聞いておきます。

前日までに、雨だった場合の流れをメンバーに連絡しておきます。「当日の何時までに判断して連絡する」などを決めておきます。

で、ゴルフ当日、実施するかどうかを判断します。中止する場合は、各車の誰かに連絡していきます。もちろん、ゴルフ場にも連絡します。後日、日程調整のところからやりなおしです。

実施する場合、幹事は早めにゴルフ会場についておきます。そして、誰が来たか、遅刻者や欠席者がいないか把握しておきます。遅刻者の遅刻の仕方によっては、コースを回る組を変えるなどの対応を行います。

集合時刻になったら、集まって司会をします。簡単なあいさつとルール確認をします。で、始球式をします。

ドラコンやニアピンをするときは、一番最初の組に旗を渡しておきます。そして最後の組の人に旗を回収するように伝えておきます。もしコース上に忘れてしまうと、最悪幹事がとりにいくことになるので注意が必要です。

各組がコースを回り終えたら、各コースの誰かがスコアカードをゴルフ場に提出するので、それをもとにゴルフ場のスタッフが順位表を作ってくれます。それをもとに、みんなを集めて結果発表をします。

あとは、偉い人のあいさつとか、軽食が出て終わりです。各自、精算してもらって、来た車に乗って帰っていきます。

お疲れ様でした。忘れずに、次回幹事に引き継ぎましょう。

事前に決めておくこと

さて、幹事になってからの一連の流れを見てきましたが、事前に決めておかないといけないことを整理しておきます。

まずは、お金について。飲み会であれば幹事が全部払ってあとで回収するということもありますが、ゴルフの場合一人のプレイ代が二万円くらいするので、立替は厳しいんじゃないかと思います。まぁ、カード払いなどで対応できるならしてもいいと思いますが。

一番いいのは、プレイ代はプレイ当日に各自精算してもらって、景品などでかかったお金を後日精算するという形だと思います。

プレイ当日の精算には、昼飯代やコースの途中で買った飲み物代、朝の練習時のボール代などが含まれており、みんな同じ額というわけではないんですよね。なので、あとでプレイ代含めて精算するのは結構面倒です。ま、コンペの今までの慣例に従いましょう。

ちなみに、ゴルフ場への往復でかかった、ガソリン代高速代レンタカー代などは、それぞれの車でやってもらいましょう。そこまで幹事がみる必要はないと思います。

次に、事前に決めておかないといけないことは、当日の人の動きです。

どうやってゴルフ場に来るのか、を事前に調整して決めておきましょう。車、運転手、同乗者。これを決めて、それぞれの運転手と交渉しておきましょう。

そして、最後に、当日の連絡方法ですね。例えば、雨で中止するかどうかの判断をする場合、どうやって連絡するのかは決めておいた方がいいです。

また、雨が降ることがなくても、何か連絡する必要があるかもしれないので、各メンバーの連絡先を入手しておく、自分の連絡先を各メンバーに知らせておく、という下準備も必要ですね。

まとめ

というわけです。大変です。することは多いです。「ゴルフコンペの幹事ができて、やっと一人前の社会人だ」とかわけのわからないことをいうおっさんもいますが、そんなやつは無視です。そういうおっさんに限って人の細かなミスを指摘してきます。それも無視です。

幹事は断れるなら断った方がいいです。苦労のわりに、あまり報われないです。

このページの要点3つ

  • まず断る
  • 全速力で断る
  • あきらめて頑張る

シェアして